黄金のサイクル

予習→授業→復習

ゴールデンサイクルと呼ばれるものです。

f:id:tetu46:20201228135522j:image

予習でわからないところを授業で聞き、

授業でやったことを復習する。

 

これとても理にかなってると思いませんか?

 

もしあなたが

ゴールデンサイクルを

やり続ければ、

 

成績が飛躍的に伸び、

模試でもいい点数が取れ、

第一志望校に合格できます。

f:id:tetu46:20201228135544j:image

それどころか、

いろいろな場面に応用できるので、

あなたの生活リズムを高めてくれます

 

しかし、ゴールデンサイクルを使わなければ、

成績が少しずつしか伸びず

模試の判定なども変わらず、

 

第1志望校に

挑戦もできずに終わる 

f:id:tetu46:20201228135802j:image

ということになりかねません。

 

そんな未来を避けて、

第1志望校に合格するためにも、

ゴールデンサイクルはとても重要です。

 

あなたは成績がいい人は

どんな人だと思いますか?

 

もちろん一部ですが、

天才型もいると思います。

f:id:tetu46:20201228135833j:image

しかし、

圧倒的に秀才型が多いのです。

 

あなたも秀才型になりたいですよね??

 

秀才型はゴールデンサイクルを使っています

 

それにこれはとても効率がいいと思います。

 

何でかというと

授業時間を無駄にしていない

からです。

f:id:tetu46:20201228135922j:image

授業中寝てしまう人は多いと思います。

実はこれとても無駄な時間を過ごしています。

 

勉強できない人ほど通りやすい道です。

 

わからない→つまらない→寝る

この何の生産性にもならないサイクル

行ってしまいます。

 

まずこれを払拭するため

予習

が大事なのです。

 

予習することによって、

ここあまりわからないから、

授業中に聞く。

 

これが予習の意図です。

 

そして授業で、

わからないところ→わかるにして、

復習で定着させる。

f:id:tetu46:20201228140006j:image

これが冒頭で理にかなってると

言ったわけです。

 

でもそんな時間当てられないって言う人

いるんじゃないですか?

 

実はこれはあくまで

理想的なサイクルで現実性を考慮して、

妥協したサイクルもあります。

 

それは、

授業→復習

です。

 

このサイクルの難所は、

授業をしっかり聞かなければならない

ということです。

 

僕はこれを妥協した

シルバーサイクル

と呼んでいます。

 

これでも記憶の定着はできます!

 

つまり大事なのは

復習

ということです。

 

ここまで読んでくれたあなた

今日からいやこの記事を読み終えた今から

今日の復習を必ず行ってください!

 

それによって、

良い勉強サイクルを作ることができます!

 

同じことの繰り返しは

1ヶ月で習慣になり、

3ヶ月で当たり前になります。

 

このサイクルを

当たり前に

しましょう!

 

今回はここまでです!

最後まで読んでいただき

ありがとうございました。